忍者ブログ
あっちの人のネタ的な何か
オリトレ・ポケ擬のもうかたっぽ。 LG・FR2・HG(心太)・パール・ルビー・緑のあの人たちのネタ置き場。 たまにナオヤが遊びに来る。 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パラレルについて徒然。
ポケモンのポの字も出てこないので苦手な人は閲覧をお勧めしません。
 

というわけで、パラレルのお話。

実は今までキャラをつくる上で、ポケモンとは全く関係ない別の軸という物を用意していました。

ある程度の世界観を用意する
   ↓
キャラの外形を作る
   ↓
ゲームで出た性格・属性を元にキャラを固める
   ↓
ポケ擬・オリジナルでネタを考える

大体こんな手順です。
これは、私が一応ポケ擬というジャンルに踏み出してからずっとのことで・・・。それこそ、平行してやってきました。
正直、どっちがオリジナルというのではなく、キャラクターに関しては相互補完的な関係。
それだけに今となってはキャラの性格や考え方が違っていたりするんですが(笑)。

世界観を考えるにあたり、それぞれのチームごとに舞台を考えます(一部例外はありますが)。それによってグループごとの色も変わってくると思うし、あと、トレーナーの性質もあったりで。
ポケ擬のオリトレなんかは、お互いのやりとりで性格が変わったりするので、そこが一番の違いかも知れない。


大体それぞれの世界観はこんな感じ。
トレとポケの関係性も違えば、年齢なんかも違っていたり。

パール:現代・学校(高校)・園芸部俗に言う学パロ
    あこやは赴任したての国語教師(23)

FRLG緑:近未来SF(笑)
    一応主軸はLGで、何でも屋みたいなことやってます。

ルビー:小学生

黒:まだ模索中ですが、一応ホームコメディー

残念ながら、HGはありません。多分、キャラ作りにSSと関わっていた部分が大きかったので・・・。


それで、何故いきなりこんなカミングアウトをしだしたかと言うと・・・




パラレル部屋、作っちゃおうかな、と・・・。



正直、これから私生活が忙しくなることもありますし、今まで以上にここには顔を出せなくなるかも知れません。というか、確実にそうなると思います。
ただ、パラレルやオリジナルの方も、このまま何の形にもできないまま、というのも・・・なんかなあ・・・と思いまして。

また、一応完全オリジナルでもないのに、何事もなかったかのように一次創作として掲載するのにも抵抗がありました。
これは、個人的な気持ちの問題なのかも知れませんが。

パラレル部屋を本当に作るかどうかはわかりません。結構思い付きです。
そもそも技術がたりるかどうかもね・・・。

とりあえずこっちのブログにパラレルネタをあげるということもないのでご安心を。

万に一つ完成したらここでご報告くらいはしたいと思います・・・^r^

拍手[0回]

PR
COMMENTS
この記事にコメントする 
NAME:
TITLE:
URL:

MESSAGE:

PASS:[]
TRACKBACKS
この記事にトラックバックする 
| メリークリスマス!! | top | 黒小ネタ③ |
| 36 | 35 | 34 | 33 | 32 | 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
セルフィ(@games)
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
てんすけ(ところによりナオヤ)
性別:
非公開
自己紹介:
割りと不定期更新です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/21)
(03/23)
(03/24)
(03/31)
(04/01)
P R
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny